記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    h5dhn9k
    h5dhn9k ロシア軍は対空装備も配備しなければならなくなるから、相当の不利を埋める事にはなると思うのだが……。

    2023/05/22 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude そもそもステルス戦闘機が絵に描いた餅なのではそれならF-15やF16で十分か航空戦力自体不要か

    2023/05/22 リンク

    その他
    yuyumomo999
    yuyumomo999 型落ちのF-16なら鹵獲されても大した情報ないしな。今回の戦争だとミサイル積める戦闘機ならなんでもいいまであるしね。

    2023/05/22 リンク

    その他
    kz78
    kz78 これからF-35と置き換える予定の機体なら供与してもあんまり痛くないよね。(これが日本のF-2だったらまだ10年以上使う予定だから供与できない)

    2023/05/22 リンク

    その他
    gomakyu
    gomakyu どっから持ってきた誰の著作物なん、その写真?

    2023/05/22 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 相手に航空優勢を取らせないのと誘導兵器での対地攻撃用。 ロートルなF-16が活躍したら誰もロシア製のMigどころかSuも買わないのでは

    2023/05/22 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi “F-16をウクライナに供与しても数の面でも質の面でも劇的に有利になるわけではなく、現状の航空戦力では圧倒的な不利な状況を大きく改善する(劣勢のままではあるがかなり戦えるようになる)という効果が期待”

    2023/05/22 リンク

    その他
    REV
    REV ステルス機のようなゲームチェンジャーにはなれないが、長距離対空ミサイルは露航空機の行動を制約出来、長距離滑空爆弾とか長距離対地ミサイルも使えるようになる、と。

    2023/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウクライナに供与されるF-16戦闘機に期待されること(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月19日から始まっていたG7広島サミットにウクライナのゼレンスキー大統領が急きょ訪問するという驚きの...

    ブックマークしたユーザー

    • maeda_a2023/05/23 maeda_a
    • h5dhn9k2023/05/22 h5dhn9k
    • bhikkhu2023/05/22 bhikkhu
    • death_yasude2023/05/22 death_yasude
    • yuyumomo9992023/05/22 yuyumomo999
    • kz782023/05/22 kz78
    • gomakyu2023/05/22 gomakyu
    • houyhnhm2023/05/22 houyhnhm
    • kaionji2023/05/22 kaionji
    • greenmold2023/05/22 greenmold
    • babelap2023/05/22 babelap
    • t_thor2023/05/22 t_thor
    • kei_mi2023/05/22 kei_mi
    • a2c-ceres2023/05/22 a2c-ceres
    • tsutsumi1542023/05/22 tsutsumi154
    • kenzy_n2023/05/22 kenzy_n
    • facebooook2023/05/22 facebooook
    • k-takahashi2023/05/22 k-takahashi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事