記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sds-page
    sds-page 日本の実写化がダメなのとハリウッドの実写化がダメなのは理由が違うと思う

    2018/12/05 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico セドリック・ビスカイとかいう山師のオッサンが関わった鉄腕アトム見たけど原作完全無視だったな。

    2018/12/05 リンク

    その他
    uotocs
    uotocs 新技術でとか別の方向性でっていう言い訳はいいから一回実写化映画で世界狙える映画を日本でとって欲しい

    2018/12/05 リンク

    その他
    saizo_s
    saizo_s 「嫌と言うほど経験してる」と言いつつ実例として書いてあるのが9年前のドラゴンボールだけ。先入観だけでよくここまで書けたもんだなと感心。

    2018/12/05 リンク

    その他
    hackapellmanda
    hackapellmanda サブカルをメインカルチャー化しようとするのをまずはやめようか。

    2018/12/05 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh たけくまさんがオタク文脈が云々言ってたんじゃなかったっけ?

    2018/12/05 リンク

    その他
    air7743
    air7743 二次元を完全再現なんて無理なのにやろうとするから駄目なんだよ インスパイアされましたぐらいの方が皆幸せになれるのに

    2018/12/05 リンク

    その他
    bjita
    bjita 俳優代だけじゃないだろ。ハリウッドが凄いのは元がコミックでもちゃんと大人にも楽しめる脚本に換骨奪胎しつつも子供が見てもカッコいいと思わせる世界にできるアレンジセンスだしそこにお金を惜しんでない。

    2018/12/05 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 「日本→海外」への転換の難しさよりも「二次元→実写」への転換の是非や転換の要点を突き詰めた方が、良い結果に近づきやすい様な気がします。

    2018/12/04 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos マンガやアニメは、数十年の時間かけて数百人数千人のクリエイター達が、キャラクター表現や演出を発見発明して積み上げて進化した世界。実写映画は映画として積み上げた表現方法なので、ズレるんじゃないのかなあ

    2018/12/04 リンク

    その他
    straychef
    straychef 日本でも漫画原作の映画化なんて何割コケてるんだよ

    2018/12/04 リンク

    その他
    nanatujima
    nanatujima CGがどうのこうのじゃなくて。脚本がしょぼいだけだぞ。

    2018/12/04 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 日本でまともな映画を作れないのは、純粋に脚本に予算をかけないからだよ。邦画の場合、大作でも脚本制作に1000万円以上の予算を割く映画は存在しないが、ハリウッドの大作は脚本に1億円以上かけるのが当たり前。

    2018/12/04 リンク

    その他
    yzkuma
    yzkuma "『パシフィック・リム』が『新世紀エヴァンゲリオン』そっくり" に見える人の意見が参考になるだろか

    2018/12/04 リンク

    その他
    duckt
    duckt そもそも日本人がやったってコケまくりでしょうが。

    2018/12/04 リンク

    その他
    cunlingusmaster
    cunlingusmaster 日本コンテンツのカルト人気なんて90年代よりもっと前からでしょ ほんとに専門ライターか

    2018/12/04 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama “『ゼロ・グラビティ』という作品は、極端な言い方をすれば、ほとんどの映像を3DCGで作った上で、俳優さんの実写部分をはめこむといった作り方です。そういう形であれば、日本でも” なんかナメたこと言ってんなあ

    2018/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本のサブカルコンテンツのハリウッド映画化は、なぜコケるのか?(渥美志保) - 個人 - Yahoo!ニュース

    90年代に世界的なブームを巻き起こして以来、世界中に多くのコアなファンを持ち、ハリウッドの映画作家...

    ブックマークしたユーザー

    • aknk94512018/12/07 aknk9451
    • marescastella0092018/12/06 marescastella009
    • sds-page2018/12/05 sds-page
    • antaresxxxi2018/12/05 antaresxxxi
    • hz55992018/12/05 hz5599
    • nejipico2018/12/05 nejipico
    • uotocs2018/12/05 uotocs
    • saizo_s2018/12/05 saizo_s
    • laislanopira2018/12/05 laislanopira
    • hackapellmanda2018/12/05 hackapellmanda
    • unamuhiduki122018/12/05 unamuhiduki12
    • tomotaki-11292018/12/05 tomotaki-1129
    • strbrsh2018/12/05 strbrsh
    • air77432018/12/05 air7743
    • akihiko8102018/12/05 akihiko810
    • bjita2018/12/05 bjita
    • spy_simon2018/12/04 spy_simon
    • neko2bo2018/12/04 neko2bo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事