新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taron
    taron 県をまたぐというか、首都圏、京阪神、北海道、福岡あたりの特定の都市からの移動者がリスクだと思うのだが。/音楽イベントは厳しいなあ。合唱やらなんやらでクラスターが発生しているから。

    2020/06/23 リンク

    その他
    mickn
    mickn “高山義浩”

    2020/06/23 リンク

    その他
    masa_bob
    masa_bob 沖縄の高齢者を守ると言っても、観光業の従業員から家族に感染するケースへのアプローチが提示されていないような。というかハイリスクな家族がいる場合の妥協ポイントが見つからない気がする

    2020/06/23 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 防音設備がネック。あと、野外でも出来る、というのはレベル感があるので大変。/週末のファミレスでほぼ席が埋まる状況だったが、対策は綻びつつあり、免責ラインを探す感じになりつつある。

    2020/06/23 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh リスクを認識しながら感染対策のゴールを設定するのが現実的ですね。→『今後、さまざまなイベントを、私たちはおそるおそる再開していくわけですが、そこでのアウトブレイクを見逃さないことが大切です』

    2020/06/23 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro この記事が出来上がる前に、Fbに投稿があって、某氏がひねくれた絡み方をしていた。

    2020/06/23 リンク

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo 何やってもコロナが大したことないんだから勝手にどうぞと思っている。ただ今回テストプレイとして今後もっと強力な疫病が流行った時のために知見をストックする意味はあるのかなと。

    2020/06/22 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 風営法1号系の店に行ったら自己隔離、風営法1号系の店に出入りしている人との接触を避ける、海外と接触のある人と距離を置く、口にすると差別だと言われるので黙ってやる、みたいな。

    2020/06/22 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana やっぱり、合唱に関しては、コンサートやコンクールはできそうだけど練習が無理そうだ。プロなら二週間前自主隔離もできるだろうが、アマチュアには…。つらい。

    2020/06/22 リンク

    その他
    braitom
    braitom ふむ。“感染対策のゴールを明確にすることが大切です。防ぐことを目標としながら、防げるだけの対策をしていなければ、それはむしろ危険です。現実的な目標をかかげ、それゆえにリスクを直視すべき”

    2020/06/22 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 観客が座席にじっとしているタイプはそれほど問題でなさそう。ただ出入り口での密集は避けるシステムが必要そう

    2020/06/22 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen ゼロリスクにすべきとは思わないが、イベントについては保守的なひととガンガンいこうぜのひとの分断がものすごくなるのを危惧している。というかもう既に色々な場面で温度差を感じる。

    2020/06/22 リンク

    その他
    differential
    differential 黙ってマスクしてるからコンサートやライブ、寄席あたりはもう少し緩めてよくないか。飲み食いしないでマスクしてりゃ、満員電車とリスク差はない、入場者を1/3くらいにして接触対策したら満員電車よりも安全では…

    2020/06/22 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 感染防止にPCR検査は意味がない、というかPCR検査による完全な防止は不可能ではあるんだけど、ある程度の感染リスクを容認してイベントを行うということであればリスク低減の意味はあるのかな。

    2020/06/22 リンク

    その他
    momizikeiko
    momizikeiko 観客が騒ぐ一体感を求める系のイベントは判断が難しそうだ

    2020/06/22 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『リスクのないイベントはない』『人が集まるところには、新型コロナに限らず、インフルエンザやノロウイルスなど感染症のリスクがあります。それでも、私たちは人間ですから、集まってイベントを開催するのです』

    2020/06/22 リンク

    その他
    oriak
    oriak イベントによって柔軟に対応するというのが1番なんだが、全て主催者が判断するとなると業界で右倣えになるんだよね。あやふやな基準がはびこり始めているからこそ、細かなガイドラインは必要かも。

    2020/06/22 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic でももし沖縄県にコロナが持ち込まれたら即デニー降ろしになる地獄

    2020/06/22 リンク

    その他
    isrc
    isrc 私自身はリスクのないイベントはないと思ってます。人が集まるところ感染症のリスクがあります。それでも、私たちは人間ですから、集まってイベントを開催するのです。究極的には、そういうリスクコミュニケーション

    2020/06/22 リンク

    その他
    makou
    makou 徹底した対策も身勝手な来場者で台無しになったりするので、この機会に厄介な客をお断りできるように社会が変容してくれると少し有り難い。

    2020/06/22 リンク

    その他
    iidacooi4
    iidacooi4 この記事を読んで、ハイリスク者の私(免疫抑制剤を服用中)はイベントごとは当分避けたほうがよさげという感想を抱いた。

    2020/06/22 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 11月にイベントがあって、今はそれがとっても楽しみなのだけれど、それまでに対策が出来ているようには思えないので……。

    2020/06/22 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 大規模イベントはイベントそのものよりも「入退場の混雑」や「イベント後の会食」が感染リスクになりそうな印象がある(特にイベント後の会食)

    2020/06/22 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 大規模イベントをやる場合、演者と観客は来るとして、スタッフはしっかり確保できるものなのだろうか

    2020/06/22 リンク

    その他
    njamota
    njamota これ、イベントとか事業だけじゃなくて、家庭でどうするかも同じ。年齢、持病、生活形態もそれぞれだし、いちいちオーダーメイドで考えるべきなんだけど難しい。具体例を出してもらえれば考えるよすがになるのにな。

    2020/06/22 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu いつも観客が大声を出しているようなイベントなら、それをやめさせるのは困難だと私は思っています。とくにアルコールが入れば… ですね。破綻することが自明の対策に拘泥せず、別の方法を考えましょう。

    2020/06/22 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun スローガンを唱えることが政策になり、前提を洗い出したり客観的に分析することが軽視されがちだからね。

    2020/06/22 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti “イベントの特性を認識することが大切です。高齢者などハイリスク者が集まるのか? みんなで歌ったりするのか? コンタクトスポーツをするのか? アスリートと観衆の距離はどうか?“

    2020/06/22 リンク

    その他
    mahal
    mahal 個人的には数千以上のハコに関しては現代インフラの換気性能を信じろでいいと思うし、その移動リスクは時間差入退場などでカバーでいいと思う。反面、小さくて換気性能に難ある場合は運用の工夫が細やかになるかなと

    2020/06/22 リンク

    その他
    causeless
    causeless "@hiro_icd イベントの特性を認識しながら感染対策を論理的にやらないと、的外れで負担ばかりが増していきます。ほとんど意味のない対策に力を入れすぎて、やるべき対策が…" via https://twitter.com/hiro_icd/status/1274875693608779777

    2020/06/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イベントにおける感染対策 その特性に応じた考え方(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、これからのイベント開催について検討する会議に出席いたしました。クラシック、歌舞伎、オーケス...

    ブックマークしたユーザー

    • emiladamas2020/07/19 emiladamas
    • zu22020/07/08 zu2
    • yooks2020/06/23 yooks
    • shibudqn2020/06/23 shibudqn
    • taron2020/06/23 taron
    • mickn2020/06/23 mickn
    • masa_bob2020/06/23 masa_bob
    • houyhnhm2020/06/23 houyhnhm
    • DrPooh2020/06/23 DrPooh
    • nentaro2020/06/23 nentaro
    • joruri2020/06/23 joruri
    • kamm2020/06/23 kamm
    • funaki_naoto2020/06/23 funaki_naoto
    • triceratoppo2020/06/22 triceratoppo
    • mirucons2020/06/22 mirucons
    • watapoco2020/06/22 watapoco
    • whitz2020/06/22 whitz
    • okami-no-sacchan2020/06/22 okami-no-sacchan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事