記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 政府は表立たなくてもいいから動いてほしい

    2021/02/22 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo 今の腐れ切った日本にできることなんてあるのか?

    2021/02/21 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa ミャンマーは多民族国家。ミャンマーの言語は事実上ビルマ族の言葉だから、ビルマ語と表現した方が実態にあっているんだろうね。

    2021/02/21 リンク

    その他
    LO05
    LO05 対話してる暇があったらさっさとビザ発行してどんどん難民として受け入れろよ

    2021/02/21 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf "丸山大使はミャンマー駐在歴が豊富で、スー・チー氏側と国軍の双方に人脈を築いているとされる。" 日本政府には丸山大使をしっかりサポートしつつ築いた人脈を活かし平和的、民主的な解決への支援をしてもらいたい

    2021/02/21 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "日緬" "丸山大使はミャンマー駐在歴が豊富で、スー・チー氏側と国軍の双方に人脈を築いているとされる"

    2021/02/21 リンク

    その他
    happyzoe
    happyzoe 素晴らしいな。日本ミャンマー協会とかいう何もしない何も言わないとこにホント爪の垢をぜんじて飲ませたい(最高顧問は麻生さん)

    2021/02/21 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 日本はミャンマーの民主勢力にも軍にも両方にパイプを有してるのでその間を取り持つことができる数少ない国。軍にも中国一辺倒となることに危惧する軍人はいる。それを梃子に穏便に状況を動かすことができればと願う

    2021/02/21 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 「ビルマ」については、「ミャンマー」への呼称変更を行なったのは軍事政権なので、日本国内の難民の中にはビルマ呼称を続けることを主張する人が結構いる。そこを配慮してるんだと思う。

    2021/02/21 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 安倍がスー・チーをロヒンギャで批判してた!とかスターつけてるやつは、現在進行系でロヒンギャ問題で国際裁判にかけられてるの忘れてんのか。

    2021/02/21 リンク

    その他
    haruyato
    haruyato 本省とは握れてるといいのだけど。

    2021/02/21 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 軍事政権が呼称するミャンマーと植民地時代のビルマのどちらが適切な国名かという問題

    2021/02/21 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon 日本政府あんまりはっきりなにも言ってないよな

    2021/02/21 リンク

    その他
    straychef
    straychef 竪琴

    2021/02/21 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 残念だけど今の日本政府に自浄作用なんてないから一度決定したらもう頑として聞かないよ。

    2021/02/21 リンク

    その他
    gowithyou
    gowithyou 日本政府は丸山大使を杉原千畝のような扱いにしないかが心配だわ

    2021/02/21 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 「ビルマ」になってて驚いた。実際、どう言ったのか知りたい。 id:mouseion 安倍がスーチーとの会談で「ロヒンギャを何とかしろ」って批判したの忘れてるんだろうか? https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51239030R21C19A0EA1000/

    2021/02/21 リンク

    その他
    whoge
    whoge ウイグルとか技能実習生は無視します

    2021/02/20 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 先般の中国大使館の「こういう状況は見たくなかった、軍とNLDは対話しろ」に続く日本大使館のレバーパンチ。思惑は様々だが、各国とも恐れてるのは軍が強行制圧を実行し、投資がパーになることだけは絶対に避けたい。

    2021/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本政府はミャンマーの人々の声を無視しません」丸山大使が大使館前でデモ参加者とビルマ語で直接対話(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    丸山市郎・駐ミャンマー日大使は2月20日、ミャンマー最大都市ヤンゴンの日大使館前に訪れたデモ参加...

    ブックマークしたユーザー

    • ib7002021/03/12 ib700
    • shinagaki2021/02/24 shinagaki
    • ashigaru2021/02/23 ashigaru
    • nabe6969net2021/02/23 nabe6969net
    • soyokazeZZ2021/02/22 soyokazeZZ
    • yoyoprofane2021/02/22 yoyoprofane
    • Wkp2021/02/22 Wkp
    • TourEiffel2021/02/21 TourEiffel
    • ThatBeingSaid2021/02/21 ThatBeingSaid
    • Unimmo2021/02/21 Unimmo
    • m_yanagisawa2021/02/21 m_yanagisawa
    • fujifavoric2021/02/21 fujifavoric
    • jegog2021/02/21 jegog
    • TakayukiN6272021/02/21 TakayukiN627
    • zyugem2021/02/21 zyugem
    • LO052021/02/21 LO05
    • orangehalf2021/02/21 orangehalf
    • kaz-nisi_pdx2021/02/21 kaz-nisi_pdx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事