記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gui1
    gui1 「次はストレート投げますよ」と正直に宣言してから投げるピッチャーがいたら登板させますか(´・ω・`)?

    2016/01/31 リンク

    その他
    hamajaya
    hamajaya 中長期で見ればまったくの空砲に終わると思うし黒田氏を擁護する気持ちはゼロ。ただ、マイナス金利を予め匂わせたらインパクトなくなるので、やるなら事前には言わないのは正解かと。

    2016/01/31 リンク

    その他
    Cald
    Cald このタイトルなら、正確な時期書かないと伝わらない。 「現時点でマイナス金利を具体的に考えているということはない」って黒田総裁が言った時期が1/21で、マイナス金利の発表が1/29。 だから1/21で具体的に考えていたは

    2016/01/31 リンク

    その他
    whkr
    whkr この人、相場で大損したんだな…。

    2016/01/30 リンク

    その他
    maturi
    maturi  現実に長期金利は低下したが、これで物価目標の達成が可能になるかといえば、話は別となる。日銀は29日の展望レポートで物価目標の達成時期をそれまでの2016年度後半から2017年度前半に先送りしている。

    2016/01/30 リンク

    その他
    X-key
    X-key 環境の変化に合わせて臨機応変に対処することと、過去の発言にズレが出ることに躊躇することと、どちらがいいのかって話しであって、それを「嘘」というのはいかがなものか。

    2016/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日銀総裁は嘘をついても良いのか(久保田博幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月29日の日銀金融政策決定会合ではマイナス金利の導入を決定した。しかし、黒田総裁はマイナス金利につ...

    ブックマークしたユーザー

    • no_more_jimin2016/02/05 no_more_jimin
    • tone-unga2016/02/04 tone-unga
    • you219792016/02/01 you21979
    • gui12016/01/31 gui1
    • hamajaya2016/01/31 hamajaya
    • Cald2016/01/31 Cald
    • kilminwq2016/01/31 kilminwq
    • ochiaihideki2016/01/31 ochiaihideki
    • whkr2016/01/30 whkr
    • thesecret32016/01/30 thesecret3
    • hiro-takasan2016/01/30 hiro-takasan
    • maturi2016/01/30 maturi
    • k451152016/01/30 k45115
    • ikahonokaho2016/01/30 ikahonokaho
    • X-key2016/01/30 X-key
    • tokai-wl2016/01/30 tokai-wl
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事