エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【京都市下京区】東本願寺の門前がリニューアルして歩きやすくなりました(くま) - エキスパート - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【京都市下京区】東本願寺の門前がリニューアルして歩きやすくなりました(くま) - エキスパート - Yahoo!ニュース
JR京都駅から烏丸通を北へまっすぐ行くと、左手に東本願寺が現れます。その門前の光景が変化したのが今... JR京都駅から烏丸通を北へまっすぐ行くと、左手に東本願寺が現れます。その門前の光景が変化したのが今年(2023年)の3月。それまでは東本願寺の門前で車道が直進する道と弓なりにカーブする道の二手に分かれ、東本願寺を越えた所で再び合流するという変てこな…いや、珍しい道でした。 それが“お東さん広場”としてリニューアルされ、広々とした歩きやすい空間に生まれ変わりました。休日にはイベントなども行われ、市民の憩いの場となっています。 これまでは、他府県から来てこの道を初めて車で通った人は、急に二手に分かれてすぐに合流するこの謎の…いや、珍しい道に混乱していたのではないでしょうか。かくいう自分がそうでした。しかしなぜ、このような不思議な地形になったのでしょうか。 なぜこんな珍しい地形に?東本願寺 話は明治時代にさかのぼります。 明治時代末期、烏丸通が拡幅されて東本願寺の門前にも京都市電(路面電車)が走