エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
友人2人と鳥見に行く。~さいたま市のムクドリ(幼鳥) - 気ままにデジタル写真館1
2025.4.26(土)曇りのち晴れのち快晴(涼) 今日は、友人2人と月1回の鳥見に行く。友人の1人は、坐骨... 2025.4.26(土)曇りのち晴れのち快晴(涼) 今日は、友人2人と月1回の鳥見に行く。友人の1人は、坐骨神経痛で1年程行けなかったので、3人で行くのは久しぶりである。8時頃友人2人が来る。友人の車で出発。 9:20頃さいたま市の公園に行く。アオゲラが出るという所に行く。遊歩道脇の林にアオゲラが掘った穴があった。しばらく待つ。近くでアオゲラの声が聞こえた。遠くでアオゲラの声が聞こえたので探しに行くが、見つからなかった。奥の木に鳥の群れがいた。ムクドリのようだ。ムクドリの幼鳥を撮影できた。1時近くまで待つが、アオゲラは現れなかった。別の場所に移動し、鳥を探す。ウグイスが鳴いていたが、見つからなかった。季節の変わり目のためか、鳥が少ないと思った。また行ってみたいと思う。1:50頃車に戻り、家に向かう。 観察場所:さいたま市の公園 観察した時間:9:25~13:45 観察した野鳥:ムクドリ、ヒ
2025/04/30 リンク