エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
デザイン教育についてのメモ 2|yoshi_design|note
ちょっとスイッチが入って連続ツイートしたものを以下にコピペ。体系立ってないし、tweetのまま未編集な... ちょっとスイッチが入って連続ツイートしたものを以下にコピペ。体系立ってないし、tweetのまま未編集なので、言葉足らずなのはスミマセン。 「教育」(デザイン教育しかやってないのでデザイン教育)で最重要なのは、ビジョン(何を目指してどんなひとを育てるのか)、次はそれを実現するためのカリキュラム設計。基礎から応用まで一貫したコンセプトで授業群を組み立てる「設計」。単発の授業、有名教授の授業だけでうまくいくはずない。 一般的には、基礎から応用へと積み上げるけれど、基礎は地味なので軽視されがち。敬遠されがち。ちゃんとやっとけば応用に入った時に吸収が早く伸びが早い。地味なんで基礎は不人気だけど基礎手抜きするとホント伸びないよね。息切れしちゃうしメンタルもへこたれがち。 応用に入ると、課題設定のさじ加減がポイント。難しすぎる課題設定では思いは強くても成果がなかなか出ず、もしくは混沌としてしまう。簡単す
2018/12/06 リンク