エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大阪万博感想①|高見温| On Takami
要旨 ・ネガティブな報道が相次いでいたが、ちゃんと面白かった。迷っているなら行くべき。ただ元から大... 要旨 ・ネガティブな報道が相次いでいたが、ちゃんと面白かった。迷っているなら行くべき。ただ元から大アンチならそれをひっくり返すほどの喜びはない ・大方は今ある課題を解決しますというマイナス→ゼロでの未来しか提示できていない。ワクワクさせてくれるようなプラスの未来が見たかったが、solutionはあってもfutureはない万博(これは万博の問題というより人類の限界なのかなとも) ・夕景がとにかくエモい ネタバレ控えめでの感想を以下 良かった館アトラスカラヴァッジョ教皇フランシスコへ多くの人が話題にしていたこともあり大行列。予約なしだと1時間半並びます。かなり期待値を上げていきましたが、それは普通に超えてきました。 アトラスのあるナポリ、カラヴァッジョのあるバチカン、レオナルド・ダヴィンチの手稿のあるミラノ、全部回るなら普通に大阪でひとつ見るだけで圧倒的にコスパがいいでしょう。それだけで元がと