エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
遺書|金沢 容
30歳、新卒で入った大企業に8年だか所属して、ある日突然衝動的にやめた。夏になるまであと少し、梅雨が... 30歳、新卒で入った大企業に8年だか所属して、ある日突然衝動的にやめた。夏になるまであと少し、梅雨があけるのが待ち遠しいだなんて無駄口を叩きあう同僚を背に、有給休暇を全部消費して、公休と合わせて、退職届を出してから一週間も経たないうちに最終出勤日を迎えた。 「次の会社は決まっているの?」 同僚の女に訊かれて、決まってないねと歌うように他人事のように答えると、じゃあ起業?と馴れ馴れしく続けるので何も言わずに無視をした。デスクまで出張ってきて送別会いつがいい?と言った上司には来週には最終出勤日ですから調整できないでしょうし結構ですよと断った。 感じのいい会社だった。感じのいい、余裕のある人たちが、余裕のある会社の中で、分厚い窓ガラスで泥臭い世界から隔離されて温室培養されている。仕事なんてやってもやらなくても昇給するし、終業時刻のずっと前からみんな夜ご飯のことや飲み会のこと、ジムやピラティスだの