エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
なかなか興味深い韓国の「姓氏」と「本貫」と「行列字」①|LUCIA
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なかなか興味深い韓国の「姓氏」と「本貫」と「行列字」①|LUCIA
学生時代に社会人類学を専攻していたこともあり、異文化における親族・血縁関係(Kinship)は興味をそそ... 学生時代に社会人類学を専攻していたこともあり、異文化における親族・血縁関係(Kinship)は興味をそそる分野の一つです。 古くから交流が多かった隣国の韓国とは、果たして日本文化と類似する点が多く、だからこそ日本と変わらないだろうと無意識のうちに考えてしまうことも多いわけですが、なかでも親族・血縁関係に関しては、身近な問題にもかかわらず理解するのが非常に困難なトピックだといえます。 ということで、今回から(おそらく)3回に渡り、韓国のKinshipに重要な要素の「姓氏」と「本貫」と「行列字」についてお送りしたいと思います。 1.姓氏(성씨) 10万~30万種類にも上るとされる日本の苗字とは異なり、韓国の姓氏(성씨)はそれほど多くありません。 2000年に実施された韓国統計庁の調査によると、姓氏の数は728種類でした。そのうち漢字で表記可能な姓は286種類、表記不可の姓は442種類とされてい