エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Power Automate for desktopでPDFファイルを複数ページずつ分割する方法|mk
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Power Automate for desktopでPDFファイルを複数ページずつ分割する方法|mk
先日、600ページあるPDFファイルを2ページずつ分割したいという要望がありました。 1ページずつの分割で... 先日、600ページあるPDFファイルを2ページずつ分割したいという要望がありました。 1ページずつの分割であればできるフリーソフトは結構あるのですが、複数ページずつ分割できるフリーソフトってあんまりないんですよね。 いろいろ調べていたところ、Power Automate for desktopで分割する方法をMiyakeさんが記事にしていらっしゃいました。 という訳で、Miyakeさんの記事を元に自分でもフローを作ってみました。 イメージフローフロー全体ポイント①インプットボックスインプットボックスを使って、元ファイルと分割ページ数をユーザーに入力させるようにしています。 ファイルを選択するアクション分割ページ数を入力させるアクション、文字列で返ってきてしまうので数値に変換していますちなみに、ダイアログの「キャンセル」ボタンを押してもその後の処理は実行されてしまうため、[Switch]と[