エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Discord】Ticket Tool(チケットツール)の使い方|導入や設定|Discord情報発信局!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Discord】Ticket Tool(チケットツール)の使い方|導入や設定|Discord情報発信局!
今回は、ディスコードコミュニティにおける「お問い合わせフォーム」作成の定番Bot『Ticket Tool』の導... 今回は、ディスコードコミュニティにおける「お問い合わせフォーム」作成の定番Bot『Ticket Tool』の導入や設定方法をご紹介します! Ticket Toolの仕様説明 チケットツールの機能は「パネル」と「チケットチャンネル」で構成されています。パネルとは下記の様な物を指します。 "📩"このマークを押す事で、チケットチャンネルを作成します。 「ticket-0001」というチャンネルが自動生成されました。自動生成されたこのチャンネルが「チケットチャンネル」です。 チケットチャンネルは、 ・"📩"のマークを押したユーザー ・管理者権限を持ったコミュニティ運営者 ・サポートチームとして運営者が登録した役職(ロール)を持つユーザー のみ閲覧可能なテキストチャンネルとなります。 チケットツール最大の特徴の一つは、リアクションで操作が完結する手軽さにあります。操作例は以下の通りです。 チケッ