新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
絶滅論的正義のために――日本絶滅肯定論(草稿)|杉田俊介
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
絶滅論的正義のために――日本絶滅肯定論(草稿)|杉田俊介
★以下は、「ぬかるみ派」のイベント、幸村燕×杉田俊介「なぜ・今・絶滅なのか――ケアと絶滅をめぐるトー... ★以下は、「ぬかるみ派」のイベント、幸村燕×杉田俊介「なぜ・今・絶滅なのか――ケアと絶滅をめぐるトークセッション」(ミズサー、2023年11月10日)に際して作成した資料です。長い上に未完成のまま、当時のままですが、よろしければどうぞ。 『絶滅論的正義のために――日本絶滅肯定論』 【Ⅰ】絶滅論的正義のために――日本絶滅論 【Ⅱ】加速主義と減速主義、そして脱出主義 【Ⅲ】三島由紀夫と絶滅――虚無を文化防衛する 【Ⅰ】絶滅論的正義のために――日本絶滅肯定論 私たち日本人は未曽有の人口減少社会の中で生きている。極度の少子高齢化と人口縮小過程を現在進行形で経験している。これは地球上の先進国の中でも最先端の実験の一つである。 人口学の専門家によれば、日本の人口の適度な回復はもはや手遅れである。人口研究や社会保障の専門家たちは、ずいぶん前から、日本の出生率が回復しても、もはやあまり意味がないだろう、と