エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『サガフロンティア2』にゲーム内年表がある意味。歴史を学び、人の遺志を見る意義。それは「ネタバレ」なのだろうか|surumeikaman
『サガフロンティア2』にゲーム内年表がある意味。歴史を学び、人の遺志を見る意義。それは「ネタバレ」... 『サガフロンティア2』にゲーム内年表がある意味。歴史を学び、人の遺志を見る意義。それは「ネタバレ」なのだろうか ネタバレが忌避され、作り手も語り手も作品の感想について、慎重なほどに慎重な配慮を重ねる時代。どうしても、まだ作品に触れていない人がいることを鑑みて、ネタバレになりかねない部分には最初から「ネタバレ注意」の文言を入れたり、語らないように気を付ける傾向が年々強くなっている。 それは、とても良いことだと思う。ネタバレ自体は配慮されるべきだ。 だが、その配慮が行き過ぎて作品の意図をかすませている事例を見かけたので、どうしても語りたかった。 それが【『サガフロ2』のゲーム内年表はネタバレなのか問題】である。 先に書いておくが、他人の遊び方やプレイスタイルにケチをつけたいわけではない。それは、尊重されるべきだ。ただ、ほんの少しだけでいいので、考えてみて欲しい。なぜ、作品の中に年表が存在して最
2025/04/14 リンク