エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
グレイプバインというバンドが、想像以上にすごい存在であることがわかったことについて|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
グレイプバインというバンドが、想像以上にすごい存在であることがわかったことについて|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
どうも。 こないだ言ってた「最近聴いてるバンド」というのは グレイプバイン!制約があり「全アルバム... どうも。 こないだ言ってた「最近聴いてるバンド」というのは グレイプバイン!制約があり「全アルバム」ということではないんですが、以前から僕のブログでやってなぜかウケのいい(笑)、邦楽アーティストのアルバム(ほとんど)全作リスニング体験、ユーミン、ラルク、サザンに続いて第4弾がグレイプバインで行くことにします! でも、冷静に考えて、ようやく「本来の沢田太陽」っぽいアーティストだと思いません(笑)?今までは、僕が語ることでの意外性で反響があったと思ってるんですけど、やっぱりバインみたいな、僕が好きそうだと思われがちなオルタナっぽいバンド、これをどうとらえているか、というのも大事な見方だと思いましてね。 「なぜバイン?」ということですが、キッカケはやっぱり、これですね。 今、トップに掲載している、この「邦楽オールタイム・ベストアルバム」の企画において、もっとも多くのアルバムを投票されたアーティス