記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    narukami
    narukami 「この手の原則は参加者の知性が等しいことを前提においている」

    2012/11/22 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 元々対等ではないし、悪口を言われたからといって晒しあげて集団でフルボッコにする権利などない。

    2012/11/21 リンク

    その他
    wacok
    wacok zozoのあれは「会社に対する中傷」であったのに「社長」が個人的な恫喝を行ったら会社側は「個人の発言なので関係ない」と切り捨てちゃった。twitter上だけで言うなら無敵(しかしリアルで株価と信用が下がるなどの結果

    2012/10/29 リンク

    その他
    ekken
    ekken "例えば悪口をRTするにせよ、それが引き起こす影響を考えた上で行動するというのが正しい" もっともなんだが、しかしその前に「有名人の悪口」が引き起こす影響を考えろって事なんだよな。

    2012/10/28 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 背負うものが大きい人ほど慎重にならなければならないし、失うものがない人は無敵。痛覚が鈍感な人は、出血多量で死にそうになるまで自分が重症を負っていることに気付かない。

    2012/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もう一度「有名人RT問題」を考える - novtan別館

    はるかぜちゃんとかゾゾタウンの社長とか、はたまた孫さんワタミさんとか、いろんな立場の人がいろんな...

    ブックマークしたユーザー

    • narukami2012/11/22 narukami
    • kanimaster2012/11/21 kanimaster
    • lsty2012/11/21 lsty
    • atoh2012/10/29 atoh
    • wacok2012/10/29 wacok
    • kagurakanon2012/10/28 kagurakanon
    • ekken2012/10/28 ekken
    • mujisoshina2012/10/28 mujisoshina
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事