エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Arduino で測定したデータを PyQt + Matplotlib でリアルタイムプロット その 1
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Arduino で測定したデータを PyQt + Matplotlib でリアルタイムプロット その 1
昨日 の続きです。 Arduino から送信されたデータを Matplotlib で表示するだけでは実用性に欠けるので... 昨日 の続きです。 Arduino から送信されたデータを Matplotlib で表示するだけでは実用性に欠けるので、GUI アプリに拡張してみようと思います。 GUI ライブラリは個人で使うつもりなので PyQt5 を選びました。 現状は単純に Matplotlib を PyQt5 から使用するところまで。 次は計測のスタート、ストップボタンを付けてみます。 import sys import signal import serial import numpy as np from PyQt5.QtCore import QTimer from PyQt5.QtWidgets import QApplication import matplotlib as mpl mpl.use("Qt5Agg") from matplotlib.backends.backend_qt5agg imp