記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oguchiyuuki
    oguchiyuuki 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】PlayStation 4のCPUコアはなぜ「Jaguar」なのか - PC Watch

    2014/02/05 リンク

    その他
    mib-dbsinfra
    mib-dbsinfra 怪我の功名的な。これが製品にとって本当に良い方向に働くことを祈る。

    2013/02/25 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info 最高演算性能よりも大事なものが他にいくつもあることを、PS3で証明してしまったからね。

    2013/02/25 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn おっさんゲーマー的にJaguarには反応せざるを得ない

    2013/02/24 リンク

    その他
    jujubea
    jujubea 性能や消費電力、コスト、製造面でもJauar一択の最適解ってことね

    2013/02/23 リンク

    その他
    palmyra
    palmyra 28nmはいろいろ大変そうだ…

    2013/02/23 リンク

    その他
    gurennantoka
    gurennantoka 2013.02.22

    2013/02/23 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com プレステ4、Jaguarなのか。 QT @macchky: 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】PlayStation 4のCPUコアはなぜ「Jaguar」なのか

    2013/02/22 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 殆どGPUによるレンダリングメインになると思うのでゲーム機の選択肢としては間違っていないような。何か新サービス立ち上げてCPUリソース足りなくなる場合は外付けでtorneみたいな機器増設する手がある

    2013/02/22 リンク

    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko 後は次世代XBOXの発表がたのしみかな。

    2013/02/22 リンク

    その他
    keshigomutabeta
    keshigomutabeta おぉ~。

    2013/02/22 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi 面白かった。さすが後藤さんの記事。

    2013/02/22 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「現在はファウンダリに頼らざるを得なくなっており、そのために、プロセス開発競争の大嵐で揺れるファウンダリの事情に、左右されている。」

    2013/02/22 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 ついでにCPU+GPUを1パッケージにおさめる関係上、TDPは130Wが空冷の限界。PS4のGPUに相当するRade7870・175Wからのシュリンクを想定すると、低消費電力CPUしか選択の余地がなかったのでは。 /CELLとあまり性能変わらない予感。

    2013/02/22 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou GDDR3でCPUとGPUというプランでIntel+NVIDIAは無し、Larrabeeは糞という時、AMDで行かざるを得ないとは分かるが、さんざん供給能力不足による問題を引き起こし未だに解決できないAMDに付き合って大丈夫かとは思いはするな…。

    2013/02/22 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 後藤さん過去記事によるとここまでにボツになったPS4の構成、Larrabee版、Cell拡張版、「Haswell(ハズウェル)」と「Larrabee(ララビ) 3」でPS4を作るプラン」(本記事)ってずいぶん有るなあ、intelも可能性有ったのか

    2013/02/22 リンク

    その他
    cabinotier
    cabinotier 今世代で箱に先手取られて良いようにやられたのがトラウマになってスケジュール優先した結果今のCPUに落ち着いたってことだと、MSがどう出てくるか結構興味深いね。CPUが安物になったんでその分メモリ積み増したのか?

    2013/02/22 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy おもしろい

    2013/02/22 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco GFもTSMCも28nmプロセスの移行には相当苦労していて、一方でIntelは22nmにまで達してて一人勝ちなんだよねえ…/以前の記事の推測通りじゃない?http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121121_574241.html

    2013/02/22 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain ほんとこの人のレポートはすごいわ

    2013/02/22 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n VisheraでもIntelに比べると性能は劣ってるのにJuagarで本当に十分なのかとは思う。

    2013/02/22 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「こうして概観すると、PS4の裏には、半導体産業自体の大きな変化や揺らぎがあることが分かる。」/↓確かに×「注意深く眺めれば一目瞭然」 ○「注意深く眺めれば明解」ぐらい?

    2013/02/22 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi これで犠牲になっているのはシングルスレッド性能だけのように見える(FP演算はコア数でカバー)

    2013/02/22 リンク

    その他
    Manaka
    Manaka "【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】PlayStation 4のCPUコアはなぜ「Jaguar」なのか" good read

    2013/02/22 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx "Intel入ってるPS4"見たかったけどLarrabeeで冒険するのはさすがに無謀かw。CPUはJaguarは2 decode/clock、Haswellは4 decode/clockだから同じコア数・クロックでもHaswellなら倍の性能だからなぁ。まぁ、その分デカくて高価だけど

    2013/02/22 リンク

    その他
    plank
    plank  ハロージャガー(千葉)。今までの記事の総括にもなってる。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0305/kaigai493.htm http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121225_580059.html http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121121_574241.html

    2013/02/22 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 「注意深く眺めれば一目瞭然だ」って矛盾してる気がせんでもないね。

    2013/02/22 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku 「PS4を28nmプロセスで2013年と決めた段階で、SCEには選択肢がなくなった。2013年には28nmのSteamrollerが間に合わないからだ。そのため、SCEはファウンダリをTSMCへと変え、CPUコアをJaguarに変えたと見られる。」

    2013/02/22 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 何かそのうちハイパフォーマンス版のPS4.5なる物が出てきそう

    2013/02/22 リンク

    その他
    siteworkers
    siteworkers なるほど

    2013/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 PlayStation 4のCPUコアはなぜ「Jaguar」なのか

    ブックマークしたユーザー

    • koob_eton2017/07/03 koob_eton
    • otanuft2017/03/14 otanuft
    • tokuda03112014/06/22 tokuda0311
    • atashi92014/03/12 atashi9
    • taguch12014/03/12 taguch1
    • oguchiyuuki2014/02/05 oguchiyuuki
    • raycy2013/04/10 raycy
    • sakurasakuras2013/03/04 sakurasakuras
    • lncln2013/02/27 lncln
    • FooBuzzHD2013/02/26 FooBuzzHD
    • shimazoom2013/02/26 shimazoom
    • dayafterneet2013/02/26 dayafterneet
    • aniyan532013/02/26 aniyan53
    • xmx32013/02/26 xmx3
    • akakit2013/02/26 akakit
    • HideTan2013/02/25 HideTan
    • shinimai2013/02/25 shinimai
    • mib-dbsinfra2013/02/25 mib-dbsinfra
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事