記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    spacefrontier
    spacefrontier 最初で最後の硬着陸。パネルをを太陽に向けて電力確保、地球にアンテナを向けて通信確保、科学観測に向いている着地地点の選定、それらを担保する軌道の計算。初代はやぶさもそうだけど、感情移入しすぎて涙が…。

    2016/07/06 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi pic.twitter.com/jcKMgmmjy1 「着陸機ではないため衝突によりロゼッタは破壊される」「衝突までの最後の数時間でロゼッタは彗星の高解像度画像等その一生に一度しかできない観測を行なう予定だ」ロゼッタ~ロゼッタ~心の星よ~

    2016/07/06 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio "着陸機ではないため、衝突によりロゼッタは破壊される" 衝突直前までお仕事を……

    2016/07/04 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one カミカゼ観測…

    2016/07/04 リンク

    その他
    halca-kaukana
    halca-kaukana 「フィラエ」と共に、彗星の知られざる姿を沢山見せてくれた。衝突までの最後の数時間でもチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の高解像度画像を撮影する予定。最後までご安全に

    2016/07/02 リンク

    その他
    mieki256
    mieki256 衝突時の衝撃で彗星の軌道が変わって地球に落下してコロニー落とし相当の、みたいな漫画はどうかと妄想

    2016/07/02 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 成果が楽しみだ。

    2016/07/01 リンク

    その他
    star_123
    star_123 おぉ最後のミッションだ

    2016/07/01 リンク

    その他
    kz78
    kz78 最期のご奉仕か

    2016/07/01 リンク

    その他
    pc_watch
    pc_watch 【やじうまPC Watch】彗星探査機「ロゼッタ」、12年の任務にピリオド~2016年9月30日に彗星に衝突

    2016/07/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【やじうまPC Watch】 彗星探査機「ロゼッタ」、12年の任務にピリオド ~2016年9月30日に彗星に衝突

    ブックマークしたユーザー

    • spacefrontier2016/07/06 spacefrontier
    • John_Kawanishi2016/07/06 John_Kawanishi
    • ogami_m2016/07/04 ogami_m
    • kamei_rio2016/07/04 kamei_rio
    • deep_one2016/07/04 deep_one
    • halca-kaukana2016/07/02 halca-kaukana
    • mieki2562016/07/02 mieki256
    • strawberryhunter2016/07/01 strawberryhunter
    • star_1232016/07/01 star_123
    • kz782016/07/01 kz78
    • pc_watch2016/07/01 pc_watch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事