記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    himanahitodesukun
    ボトル型浄水器なら、ブリタから出てるよ https://www.brita.co.jp/製品一覧/ボトル型浄水器

    その他
    portal18
    昔はタンブラー型の浄水器 (水道水を入れたあと容器を振って飲む) も売っていたのだが。https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/568878.html いまでも交換用フィルターだけは販売継続している。

    その他
    takoswka
    takoswka お茶とかジュースとかばかり飲んで飽和していると水道水が水うめえと感じる。ペットボトルは高い安いよりゴミを捨てるのが面倒なので極力買わない。

    2025/04/24 リンク

    その他
    wonodas
    ウォーターサーバの水をカップで汲もうが水筒で汲もうが家に持ち帰りさえしなけりゃ同じだろ

    その他
    pptppc2
    お茶とかコーヒーってちゃんと水分取れてる感がないので、お茶とかコーヒーを買って飲んで、それはそれとしてウォーターサーバーから水を汲んで飲んでもいる。

    その他
    ashigaru
    ashigaru 海外だとすでにプラごみ削減のためにアフィリンクに出てるような再利用ボトルで水汲んで飲むのが意識高い行動とされてるよ

    2025/04/24 リンク

    その他
    tempodeamor
    懐かしの水泥棒(©新内眞衣)

    その他
    mas-higa
    300円ってことは、毎日 1.5L くらいお茶ばっかり飲んでたのかな?

    その他
    cinq_na
    cinq_na スーパーやドラッグストアで安く買ったり、自分でお茶入れたりしてる。ペットボトルの再利用もするけど、怖いから当日限りかな。

    2025/04/24 リンク

    その他
    theta
    「おーいお茶」のホット、電子レンジ対応PETボトルを買って、ティーバッグの「おーいお茶」を入れて熱湯を注いで飲んでたことがある。普通に買えば150円だがバッグは10円程度で激安だし毎回熱湯消毒になるので清潔。

    その他
    rck10
    rck10 コンビニや自販機で買ってるのは「お茶そのもの」ではなく「お茶でもコーヒーでもその時の気分で飲める自由」。気分屋ほど価値を感じるし、お茶で決め打ちできるなら価値はない。

    2025/04/23 リンク

    その他
    hunyoki
    うちは普通に水道水飲んでる

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 給茶機が出す水は水道水なのだがウォーターサーバと混同してる人は稀にじゃなく良くいる。最近の人は給茶機って言葉知らないから。なおメンテナンスは業者が定期にやるのでウォーターサーバより清潔かもしれない。

    2025/04/23 リンク

    その他
    straychef
    裏を見たらただの水道水が浄水器通さず繋がって冷やしてるだけかもしれん

    その他
    satomi_hanten
    最近会社のウォーターサーバー妙に減りが早いんだけどコレか?たまに水筒に入れる奴が居るのは見たが・・・

    その他
    chambersan
    スタバくらいしか贅沢してないのに金がない、というパターンもあるでよ。週5で800円使ったら年間20万

    その他
    sgo2
    水道水は水道管や貯水槽次第。最悪鉛管なんかも残ってる https://www.yomiuri.co.jp/national/20250214-OYT1T50042/

    その他
    diveto
    ウォーターサーバーの水より蛇口からの水道水の方が水質管理されてる定期

    その他
    SUZUSHIRO
    ブリタのフィルター付き水筒使ってるよ

    その他
    trashcan
    いわゆるラテマネー

    その他
    gui1
    番茶の茶葉代、計算したら月600円ぐらいだった。意外とたかいな(´・ω・`)

    その他
    Quest-ion
    持って帰ってプライベートで飲んだら横領だよ

    その他
    catan_coton
    ミネラルウォーターなんてどうせどっかの湯冷ましなんだし浄水器通せば同じ

    その他
    natu3kan
    分厚いペットボトルは耐久性高いからすき。

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina "会社のウォーターサーバーに水を汲んで" とあるから、ウォーターサーバーのタンクに水道水を入れているのかと思ったが、会社のウォーターサーバーからマイボトルに水を入れて飲んでいるということ?

    2025/04/23 リンク

    その他
    DashNZ
    めちゃめちゃ短くまとまっていて次のページ探しちゃった。

    その他
    REV
    REV そのへんの水鯖はドラストの1.5L水より単価高な気はするが会社の水鯖はもっと安く納入されているのだろうか

    2025/04/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ペットボトルのお茶が値上げしているので、会社のウォーターサーバーで水を汲んで飲んでいる。ついでに、ペットボトルのお茶を買わなかった日は300円を貯金箱に放り込んでいるんだけど普通に5000円超えてビビってる

    華南a.k.a 蒼子 @richangjiluhk 大阪在住ポンコツOLです。中華圏、万年筆、映画が好きです。noteでエッ...

    ブックマークしたユーザー

    • himanahitodesukun2025/04/25 himanahitodesukun
    • portal182025/04/24 portal18
    • takoswka2025/04/24 takoswka
    • maturi2025/04/24 maturi
    • wonodas2025/04/24 wonodas
    • ha-te-na-9212025/04/24 ha-te-na-921
    • pptppc22025/04/24 pptppc2
    • ashigaru2025/04/24 ashigaru
    • tempodeamor2025/04/24 tempodeamor
    • mas-higa2025/04/24 mas-higa
    • cinq_na2025/04/24 cinq_na
    • theta2025/04/24 theta
    • lsor2025/04/24 lsor
    • rck102025/04/23 rck10
    • soramimi_cake2025/04/23 soramimi_cake
    • hunyoki2025/04/23 hunyoki
    • turanukimaru2025/04/23 turanukimaru
    • straychef2025/04/23 straychef
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む