エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【情報戦】大阪万博のパビリオン予約は拡張機能を使おう
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【情報戦】大阪万博のパビリオン予約は拡張機能を使おう
おトシ@8歳 @1040_at_home 大阪万博の空き枠先着予約画面だけど、空き状況でフィルタ/ソートができない... おトシ@8歳 @1040_at_home 大阪万博の空き枠先着予約画面だけど、空き状況でフィルタ/ソートができないのも、一覧に戻る時にリストのド頭に戻らされるのも、ウッカリ「戻る」ボタンを押すとチケット選択に戻らされるのも、全部が悪夢のようだわ。これ、当日予約も同じUIなのだろうかと思うだけで憂鬱だ 2025-04-17 22:08:43 くゴ:彡 @kyugogogo 万博のパビリオン予約のUIがダメすぎてストレスフル ・選択画面でうっかりブラウザバックするとを押すと選択画面のログイン前の画面になる ・ちゃんと戻るボタンを押しても、複数パビリオンの”もっと見る”が都度登場してうっとうしい ・複数人数で登録できないものが△で表示されている 2025-04-10 00:49:32 efmania @efmania イカれた万博チケット購入システムを紹介するぜ! 【複雑な購入・予約手続き】 ・