記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toraba
    toraba 法人企業統計調査『大企業(資本金10億円以上)の売上高、給与、役員報酬、配当金、設備投資等推移』https://youtu.be/helG4ohheTM?t=1731

    2022/08/18 リンク

    その他
    myogab
    myogab 小泉政権が真っ先に長者番付の廃止から始めた時から、それこそがこの国の国策。

    2022/08/18 リンク

    その他
    ysync
    ysync 社員平均給与の百倍までとかの制限でもつけたらいいのでは?

    2022/08/18 リンク

    その他
    lifeisadog
    lifeisadog 他人の給料を「高すぎる」とか言ってるようでは給料は上がらない

    2022/08/18 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 自社株買いで株価あげてこ!

    2022/08/18 リンク

    その他
    septoot
    septoot こういうバカな記事を書く奴がいるから役員の給与も、いわんやサラリーマンの給与が上がらないんだよ。

    2022/08/18 リンク

    その他
    hitac
    hitac 賃金横ばいも、減税しないも間違ってて、日本はここ30年間賃金は上がりっぱなしだし、税金は下がりっぱなしなんだよね。「高所得者層」に限っては。税金は法人税も下がったか。

    2022/08/18 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind 金銭的に責任をとらない経営者にその報酬は高すぎる

    2022/08/18 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru 自社株買いしかしない。賃金は変わらない。

    2022/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「四半世紀も賃金横ばいの一般社員の犠牲で成り立つ」報酬1億円超の役員、過去最多663人 株高と業績向上の恩恵を社員に還元せず、ひとり占め

    最高は43億3500万円……報酬1億円超の役員が663人と過去最多だったことがわかった。人事ジャーナリストの...

    ブックマークしたユーザー

    • Cetus2022/08/19 Cetus
    • qt_fb2022/08/18 qt_fb
    • toraba2022/08/18 toraba
    • omi6sp00112022/08/18 omi6sp0011
    • myogab2022/08/18 myogab
    • ysync2022/08/18 ysync
    • lifeisadog2022/08/18 lifeisadog
    • natu3kan2022/08/18 natu3kan
    • sotokichi2022/08/18 sotokichi
    • septoot2022/08/18 septoot
    • hitac2022/08/18 hitac
    • seiryuu1232022/08/18 seiryuu123
    • karkwind2022/08/18 karkwind
    • semimaru2022/08/17 semimaru
    • sawasho2022/08/17 sawasho
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事