エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Java : switch文ではなくswitch式を使おう - プログラミングTIPS!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Java : switch文ではなくswitch式を使おう - プログラミングTIPS!
switch文を使って break を書き忘れる…意外とあるあるだと思います。 そんなswitch文を改善した、switch... switch文を使って break を書き忘れる…意外とあるあるだと思います。 そんなswitch文を改善した、switch式 がJava 14から追加されました。 switch式 を使うことで、break文の書き忘れという単純なミスから解放されます。 本記事では、そんな switch式 の基本的な使い方をご紹介します。 概要 あらゆる式と同様、switch式は1つの値に評価され、文での使用が可能です。 フォール・スルーを防ぐためのbreak文が不要になるcase L ->ラベルを使用できます。switch式の値の指定には、yield文を使用します。 Java言語更新 Switch式 (Java SE 20) switch式は、Java 14から正式に言語仕様に追加されました。 上記のリンクは、公式ドキュメントによるswitch式の紹介です。一読することをおすすめします。 それではswit