![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a6364e635fc85b5f622f0514c0175a92195d09d0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fqiita-user-contents.imgix.net%252Fhttps%25253A%25252F%25252Fcdn.qiita.com%25252Fassets%25252Fpublic%25252Farticle-ogp-background-afbab5eb44e0b055cce1258705637a91.png%253Fixlib%253Drb-4.0.0%2526w%253D1200%2526blend64%253DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLXByb2ZpbGUtaW1hZ2VzLmltZ2l4Lm5ldC9odHRwcyUzQSUyRiUyRmF2YXRhcnMxLmdpdGh1YnVzZXJjb250ZW50LmNvbSUyRnUlMkY0ODMxMDI1OCUzRnYlM0Q0P2l4bGliPXJiLTQuMC4wJmFyPTElM0ExJmZpdD1jcm9wJm1hc2s9ZWxsaXBzZSZmbT1wbmczMiZzPTk1ZmU4MGUwYmZjZWUxMzQ3MGYyMjY0OTMzZDg4Yjc0%2526blend-x%253D120%2526blend-y%253D467%2526blend-w%253D82%2526blend-h%253D82%2526blend-mode%253Dnormal%2526s%253Ddfa619cb3dd859b4ff82621382bed593%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26fm%3Djpg%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk2MCZoPTMyNCZ0eHQ9JUU4JTg3JUFBJUU0JUJEJTlDJUU4JUE4JTgwJUU4JUFBJTlFJUUzJTgyJUIzJUUzJTgzJUIzJUUzJTgzJTkxJUUzJTgyJUE0JUUzJTgzJUE5JUUzJTgyJTkyJUUzJTgyJUE2JUUzJTgyJUE3JUUzJTgzJTk2JUUzJTgzJTk2JUUzJTgzJUE5JUUzJTgyJUE2JUUzJTgyJUI2JUUzJTgxJUE3JUU1JThCJTk1JUUzJTgxJThGJUUzJTgyJTg4JUUzJTgxJTg2JUUzJTgxJUFCJUUzJTgxJTk3JUUzJTgxJTlGJUU4JUE5JUIxJnR4dC1hbGlnbj1sZWZ0JTJDdG9wJnR4dC1jb2xvcj0lMjMxRTIxMjEmdHh0LWZvbnQ9SGlyYWdpbm8lMjBTYW5zJTIwVzYmdHh0LXNpemU9NTYmdHh0LXBhZD0wJnM9YzQ0MGE0Njk4M2FiY2M3MTkzNjhjYjFjNGE1YjlhZjQ%26mark-x%3D120%26mark-y%3D112%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTgzOCZoPTU4JnR4dD0lNDBLaXNhcmFnaUVmZmVjdGl2ZSZ0eHQtY29sb3I9JTIzMUUyMTIxJnR4dC1mb250PUhpcmFnaW5vJTIwU2FucyUyMFc2JnR4dC1zaXplPTM2JnR4dC1wYWQ9MCZzPWM1YWEzMjljMzhiMGVmNDViZmJlMjljNTFjN2Q4NDA5%26blend-x%3D242%26blend-y%3D480%26blend-w%3D838%26blend-h%3D46%26blend-fit%3Dcrop%26blend-crop%3Dleft%252Cbottom%26blend-mode%3Dnormal%26s%3Df9d83518994517a110e0ebb8b87b45a6)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自作言語コンパイラをウェブブラウザで動くようにした話 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自作言語コンパイラをウェブブラウザで動くようにした話 - Qiita
はじめに 自作言語コンパイラがウェブブラウザで動くと面白いという発想でえいやっとした話です。 自作... はじめに 自作言語コンパイラがウェブブラウザで動くと面白いという発想でえいやっとした話です。 自作言語コンパイラの概要 既存の言語への理解を深めるためにoriglangという仮題で自作言語のコンパイラを開発しています。詳細は GitHubレポジトリをご覧ください。 ウェブブラウザで動かすための技術選定 ウェブブラウザのサポート対象はモダンブラウザ (Internet Explorerや古いSafariを除いたブラウザの総称) としました。理由としては古いブラウザをサポートする特別の理由がないからです。 そして、モダンブラウザのみに限定するならJavaScript (やasm.js) よりWebAssemblyだろうという結論に至りました。その理由として、次の3点が挙げられます。 WebAssemblyは静的型付け JavaScriptは人間に読めるのでバンドルサイズが大きい WebAsse