
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
djoserを使ったDjango REST FrameworkでのJWT認証機能の実装 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
djoserを使ったDjango REST FrameworkでのJWT認証機能の実装 - Qiita
djoserとは djoserとはDjango REST Framework上での基本的なユーザー認証や登録などの認証周りをサポー... djoserとは djoserとはDjango REST Framework上での基本的なユーザー認証や登録などの認証周りをサポートしてくれるライブラリです。 カスタムモデルに対しても使え、Djangoのコードを再利用するような形をとるのではなく、Single Page Application(以下SPA)によりフィットするようなアーキテクチャを目指して作られています。 よりシンプルな認証の設定はこちらで解説しています。 今回はdjoserでJWT(JSON Web Token)を使っての認証機能の実装について書きます。 ソースコードはこちら また、以下の全てが導入後にエンドポイントとして使えます。 /users/ /users/me/ /users/confirm/ /users/resend_activation/ /users/set_password/ /users/reset_p