
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
イカサマコインの例で最尤推定とベイズ推定の違いを理解してみる - Qiita
あれ,これじゃあP(Y|X) x P(X)の結果を足しても1にならないじゃん.確率って全事象について足したら1に... あれ,これじゃあP(Y|X) x P(X)の結果を足しても1にならないじゃん.確率って全事象について足したら1にならないといけないんじゃないの?と思ったそこのあなた.正しいです.ベイズ論者も気がついたようです. ベイズ論者:「あー!正規化忘れてたわ笑.」 てなわけで,正規化(和が1となるように全データに平等に下駄を履かせる処理)をします. | 出た目 | P(Y|X) x P(X) 正規化前 | P(Y|X) x P(X) 正規化後 | |:-----------:|:-----------------------:|:--------:|:-----------:| | 表 | 0.45 | 0.45 / (0.45 + 0.10) ≒ 0.82 | | 裏 | 0.10 | 0.10 / (0.45 + 0.10) ≒ 0.18 | ベイズ論者:「このイカサマ師の投げたコインが表になる
2017/06/27 リンク