
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
yukicoder contest 273 参戦記 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
yukicoder contest 273 参戦記 - Qiita
yukicoder contest 273 参戦記 A 1279 Array Battle aiを降順にソートし、biを昇順にソートして出した時... yukicoder contest 273 参戦記 A 1279 Array Battle aiを降順にソートし、biを昇順にソートして出した時の得点が常に最大値ではありそうだが、同じ最大値のものが複数ある場合いくつあるかを解く方法がなかなか思いつかない. よくよく考えると N≦9 で 9!≒3.6×105 なので、全部試すことができた. from itertools import permutations N = int(input()) a = list(map(int, input().split())) b = list(map(int, input().split())) d = {} for x in permutations(a): t = 0 for i in range(N): t += max(x[i] - b[i], 0) d.setdefault(t, 0) d[t