
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント13件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SF Mono を使って最高のプログラミング用フォントを作った話 - Qiita
みなさんターミナルは使ってますか? Terminal.app? iTerm2? Hyper? それとも他の何か? それではフ... みなさんターミナルは使ってますか? Terminal.app? iTerm2? Hyper? それとも他の何か? それではフォントは何を使っていますか? Menlo? Consolas? Ricty? 今日はそんなお話です。 対象とする読者 ターミナルやエディタでカコイイ等幅フォントが使いたい人。 既存のフォントを FontForge + Python で色々いじって遊びたい人。 プログラミング用フォント SF Mono Square ずっと Ricty を使っていたのですが、色々こだわる余り自分でフォント作ってしまいました。作ったものをそのまま配布するのはライセンス上できませんが、Homebrew で誰でも導入できるようにしています。 SF Mono Square には以下のような特徴があります。 レポジトリ: delphinus/homebrew-sfmono-square 半角フォン
2022/08/10 リンク