
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Discordで指定時間に通知してくれるリマインダーBot「Reminder Bot」の使い方 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Discordで指定時間に通知してくれるリマインダーBot「Reminder Bot」の使い方 - Qiita
この記事は2019年11月現在の情報です。 これなに? Discordサーバー上で日時とメッセージをコマンド入力... この記事は2019年11月現在の情報です。 これなに? Discordサーバー上で日時とメッセージをコマンド入力すると、その時間にメッセージを飛ばして通知してくれるリマインダー用のBot。 機能が簡単すぎるせいか意外とリマインダーのBotは少なく、このBotも日本語記事も存在しなかったため作成しました。 自力でコーディングする方法や、Googleカレンダーと連動させる方法も存在しますが、こちらのBot導入が一番簡単で初心者向けだと思われます。 リンク 公式ヘルプ GitHub (実装内容を見たい方向け) 導入方法 公式ヘルプ上部の**「Invite the Bot」**をクリック。 **「サーバーを選択」でBotを導入したいサーバーを選び、「認証」**をクリック。 導入したDiscordサーバー上で、タイムゾーンを設定するコマンドを打ちます。