エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
EmacsからはてなブログAPIで投稿する - Qiita
[ブログ記事からの移行] はてなブログAPIで、Emacsから投稿できるようにしてみた。 可能なら記事の編集... [ブログ記事からの移行] はてなブログAPIで、Emacsから投稿できるようにしてみた。 可能なら記事の編集とかもできるようにしたかったが、メニューみたいなbuffer (nとかpで行移動してEnterで詳細表示みたいな) の作り方が分からないので、投稿だけ。 誰か知ってたら教えて下さい。 使い方 evil-mode 前提のキーバインドだけど ,mbw (M-x my-hatena-blog-write) でブログを書き始めて、 ,mbp (M-x my-hatena-blog-post)でポスト。 コード ;; for (xml-escape-string) (require 'xml) ;; see http://developer.hatena.ne.jp/ja/documents/blog/apis/atom (setq my-hatena-id "your-hatena-id")



2015/12/10 リンク