エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
optima - 高速パターンマッチライブラリ - Qiita
開発が成熟してきたので、ここらで拙作のパターンマッチライブラリ、optimaを日本語で解説したいと思う... 開発が成熟してきたので、ここらで拙作のパターンマッチライブラリ、optimaを日本語で解説したいと思う。ただし解説とは言っても、詳細な仕様をだらだらと解説するようなことはしない。むしろ「なぜパターンマッチなのか」を踏まえた上で、簡単な入門と使用例を示すことで、パターンマッチの重要性を認識してもらうのが狙いだ。なお、詳細な仕様についてはマニュアルを参照されたい。 なぜパターンマッチなのか Common Lispにはパターンマッチライブラリが多数存在するが、その大半は単にパターンマッチが便利だからという視点しか持っていない。たしかにパターンマッチは便利であるが、便利なだけでは人々はそれを使おうとはしない。より本質的な視点を与える必要があるだろう。 OCamlやHaskellなどの関数型言語では、あらゆるデータは、代数的データ型として定義され、それにともなうデータコンストラクタによって構成される



2012/12/14 リンク