
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【維持費0】Qiitaの派生ツールをまとめた alt-qiits.tk を作りました【個人開発】 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【維持費0】Qiitaの派生ツールをまとめた alt-qiits.tk を作りました【個人開発】 - Qiita
この記事は個人開発 #2 Advent Calendar 2018の3日目です。 昨日は @mikkame さんの 「盛り上がってい... この記事は個人開発 #2 Advent Calendar 2018の3日目です。 昨日は @mikkame さんの 「盛り上がっているQiita記事を見つけるサイト「🔥-qiita.tk」を作りました。」 でした。 なぜ作ったのか 最近Qiita関連のツールばかり作っているのでまとめたくなった。 有名どころだと Qiitaの殿堂など、他にも派生物を作ってる人が多い 昨日とは違う構成で作ってみたかった ネタが尽きた 平日だし時間ないから簡単なものを できたもの https://alt-qiits.tk/ です!(画像のアス比がやばいのでそのうち直します) こういうのって勝手に掲載していいのかな? 何人かの人には掲載していいか聞いているところです。 今回の構成 バックエンド Google Spread Sheet + Google Form みなさんご存知かと思いますが、Google For