エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
miiboだけで画像生成LINE Botを作る - カスタムアクション - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
miiboだけで画像生成LINE Botを作る - カスタムアクション - Qiita
前回試したカスタムアクションで画像メッセージを送る仕組みを応用し、画像を動的に生成してLINEで送る... 前回試したカスタムアクションで画像メッセージを送る仕組みを応用し、画像を動的に生成してLINEで送る仕組みを作ってみます。 先に完成系はこんな感じです。 画像送信の流れ LINE Botの画像送信では画像送信をする際に画像ファイル直接送信をしているわけではなく、一度サーバーに画像をアップロードしてそのURLを参照する形で相手に送信しています。 なので画像を生成した後に STEP1. 画像生成 STEP2. 画像をどこかのサーバーにアップロード STEP3. アップロードされた画像をLINEで送信 という3ステップの処理になります。 事前準備 STEP1では何かしら画像生成ができれば良いですが、OpenAIのgpt-image-1を使ってみたかったので使ってみます。 STEP2ではGyazoやimgurなどいくつかのサービスがありますが、使い方がシンプルだったのとmiiboのカスタムアクショ