記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
純正マップのドロワーっぽいのを作る - Qiita
この記事はiOS Advent Calendar 2017 6日目の記事です。 ドロワー? (だいぶ前からですが・・・)iOS10/... この記事はiOS Advent Calendar 2017 6日目の記事です。 ドロワー? (だいぶ前からですが・・・)iOS10/11からApple純正マップアプリのデザインが変わり、 画面下部に角丸ドロワーが使われるようになりました。 マップアプリのような全画面表示を前提とするアプリと相性が良い感じがしますね。 ただ残念ながらAppleはこのUIを提供していないため、自前で用意する必要があります。 それで近いものを作ろうとしてできたのがこちら。 サンプルということでライブラリを使用せず、シンプルに。 ちなみに🍣を回す意味は特にないです。 やったこと 薄暗い背景Viewとドロワーを詰めたDrawerViewを作成し、Storyboardに貼り付けます。 ドロワー内に表示するコンテンツは別にDrawerContainerViewとして分けます。 UIPanGestureRecognize
2017/12/06 リンク