エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
実は続きはこうなっていた?有名アルバムのジャケット写真を拡張したアートが素敵! | Qlay
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
実は続きはこうなっていた?有名アルバムのジャケット写真を拡張したアートが素敵! | Qlay
実は続きはこうなっていた?有名アルバムのジャケット写真を拡張したアートが素敵! by Qlay · 2014年10... 実は続きはこうなっていた?有名アルバムのジャケット写真を拡張したアートが素敵! by Qlay · 2014年10月28日 レコードやCDのカバー写真にはバンドの思想や方向性、アルバムのコンセプトなど様々なメッセージが込められていて、そのジャケットから漂う何かにシンパシーを感じていわゆる「ジャケ買い」をして時には涙し、時には人生を変えるほどの出会いに心を踊らせたりしたものです。 しかし近年のデジタル化は留まることを知らず、今やほんの数センチの機械の中に数千曲という音楽が詰め込まれてしまいジャケット写真と向き合い時間は無いに等しくなってしまいました。 今回はそんな忘れかけられているジャケット写真に注目して写真の続きを作ってしまった面白アートをご紹介しようと思います。 例えばこれは言わずと知れたアメリカのオルタナティブロックバンド『NIRVANA』の名盤「NEVER MIND」のアルバムカバー