エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[Vita] VitaCheat z05リリースと使い方
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[Vita] VitaCheat z05リリースと使い方
VitaCheat z05がリリースされました。 これはFW3.65専用です。 3.60では動作しません。 3.60ユーザーはz... VitaCheat z05がリリースされました。 これはFW3.65専用です。 3.60では動作しません。 3.60ユーザーはz04を使いましょう。 今回はFW3.65ユーザーメインに書いていきます。 01.VitaCheat z05をDLして解凍します。 02.解凍したフォルダの中に、「ux0」フォルダ内の 「vitacheat」フォルダをVitaのux0へvitashellなどでコピーする。 03.ux:tai/config.txt の *KERNEL の下へ ux0:vitacheat/vitacheat.skprx を追記する。 *KERNEL ux0:vitacheat/vitacheat.skprx ※ur0ユーザーはur0として読み替えてください。 04.Vitaを再起動する。 05.ゲームを起動して、L+→ でVitacheatのメニューを開く。 あとはサーチを楽しむのです