記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    still_noname
    still_noname 何でもかんでもは無理だもんな

    2011/09/01 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru こういうのは嬉しいな。大体同世代の自分の気持ちとかなりあってる感じ。

    2010/11/22 リンク

    その他
    clapon
    clapon 深く考察されている。彼女たちは上の世代を見て考え行動している。事象だけみて「やはり女は家庭に入りたがっている」というのは短絡的だ。

    2010/11/22 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『「人生の選択肢を増やす戦い」における有効な武器であった。当時の女性は産むことに縛り付けられていたから、「産まなくてもいい」「仕事を優先にしてもいい」という主張は、女性解放の武器たりえた』負の遺産

    2010/11/01 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH 要するに企業社会は進歩したけれど、家庭はまだ伝統的なままなのだ。/家庭=男の子たち

    2010/10/09 リンク

    その他
    chazuke
    chazuke 20年近く前、働いているときに「結婚も出産もしたい」と発言して、10歳上の職場の先輩(女性)に罵倒されたことがあった。「産みたい」と発言することは、むしろ「女性」に責め立てられる。

    2010/09/02 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 『「産まなくてもいい」「仕事を優先にしてもいい」という』武器は『いつしか「産む機会を犠牲にしても仕事を優先にすべき」という論調にすり変わっていった』⇒「仕事も子どもも」へ

    2010/09/01 リンク

    その他
    Nahoo
    Nahoo ともかく男性の家事負担を増やさないといけないのか

    2010/08/31 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno "企業社会は進歩したけれど、家庭はまだ伝統的なままなのだ。"本当に企業社会は進歩したと言えるの?むしろ企業社会が進歩しないから家庭が伝統的にならざるを得ない面もある。

    2010/08/31 リンク

    その他
    NATSU2007
    NATSU2007 私の母(看護師)は夜勤・救急当番当たり前でも夫は家事の分担をしなかった。母の同僚の家庭環境も同じ。妻が全てを背負ってる。そういう親に育てられてる男の子の意識も変わるわけない。次世代まで待たないと駄目か。

    2010/08/31 リンク

    その他
    nanae_ll
    nanae_ll 多くの男にとって家庭と仕事は二律背反ではない(寧ろくっついてる)けど、女にとってはそうじゃないってところポイントだと思う

    2010/08/30 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi ゆっくりだが変わっていく社会。/まったくそのとおり。「課題は若者ではなく、私たちおじさん・おばさんの側にある。」

    2010/08/30 リンク

    その他
    came8244
    came8244 すばらしい結論。それをどうやって実現する?マッチョな経営者が多い不況下の日本で?

    2010/08/30 リンク

    その他
    m_insolence
    m_insolence 「ようやく女性も、家族を持つことをあきらめずに仕事を求めることができるようになったのだ。それはこれまでずっと、多くの男性にとって当たり前のことだったのだ。」

    2010/08/30 リンク

    その他
    uhyorin
    uhyorin "幻想のOL"そのものが存在しなかったであろう地元においては、子供を預けて職場復帰なんて当たり前の光景に見えるのだよな。専業主婦ってうちの親くらいしか見たことないよ?

    2010/08/30 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap 「「子どもが欲しい」という希望を「保守的かもしれませんが」と留保条件つきで口にしたことで、私は、自分たちの世代が作った「負の遺産」を感じた」/ああ「保守化」じゃなくて螺旋が一回転、みたいな感じなのか

    2010/08/30 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 日本のクソブラック企業で働くくらいなら専業主婦のほうがマシ的な選択が、日本の女性は専業主婦を積極的に選択しているので保守的!みたいな話になってる気がするのだが。

    2010/08/30 リンク

    その他
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy "「産む機会を犠牲にしても仕事を優先にすべき」という論調にすり変わっていった"cf.体外受精でポスト谷垣もパーhttp://gendai.net/articles/view/syakai/126069 子育てを言い訳に仕事なんかそっちのけ! http://diamond.jp/articles/-/9207

    2010/08/30 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 子どもを産みたい特別でもないことを言うのに「保守といわれるかも」と前置きしなくてはならないのか…一般職は低い労働とみなされ非正規雇用に、頑張っても低賃金と悪労働環境では働く意欲も低下しようというもの。

    2010/08/30 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 若い女性の専業主婦願望についての考察

    2010/08/29 リンク

    その他
    YMZ
    YMZ 視界に入ってくる、ちょっと上の世代と自分の親世代を比較して、自分の親世代風の生き方がいいという判断をしてるのかな?とか。

    2010/08/29 リンク

    その他
    morutan
    morutan 若い女性で「子供ほしい→専業主婦になりたい」が増えている、と。現在保育園のママは20代前半と30代前半にわかれるようだけど、前者の層かな。

    2010/08/29 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin なぜ少子化は進むのか。/しかしもはや男性は妻子を養えるほど稼げない。

    2010/08/28 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 1も2も目標とするところ(=主婦)は同じ。そこに至るルートとして 2の「比較的高学歴」の学生には外資系企業のバックオフィスを経由できる可能性があっても1にはその可能性が閉ざされている。賢さ(笑)が違うのではない

    2010/08/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私には、そうは思えないし、「保守化した」と若い女性を責めるだけでは、何もよくならない。 - rengejibuの日記

    「若い女性の保守化」の根拠となるのは、国立社会保障・人口問題研究所の第4回全国家庭動向調査である。...

    ブックマークしたユーザー

    • MK31102014/03/06 MK3110
    • y0m02013/06/13 y0m0
    • FCR2013/02/12 FCR
    • still_noname2011/09/01 still_noname
    • tsugo-tsugo2011/01/04 tsugo-tsugo
    • yugui2010/11/23 yugui
    • PAGZIN2010/11/22 PAGZIN
    • SeiSaguru2010/11/22 SeiSaguru
    • clapon2010/11/22 clapon
    • quix_que2010/11/22 quix_que
    • watapoco2010/11/21 watapoco
    • felis_azuri2010/11/01 felis_azuri
    • ijustiH2010/10/09 ijustiH
    • chazuke2010/09/02 chazuke
    • currycurry212010/09/01 currycurry21
    • nununi2010/09/01 nununi
    • medicineman2010/09/01 medicineman
    • Imamu2010/09/01 Imamu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事