![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3d060661e898973343dba852c0a66cf0b078419f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fryukyushimpo.jp%2Ftachyon%2F2023%2F11%2F%25E6%259C%25A8%25E5%258E%259F.jpg%3Fcrop%3D0px%252C30px%252C605px%252C318px)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「墜落」と説明 オスプレイ事故で防衛相 前日から改める
【東京】木原稔防衛相は30日の参院外交防衛委員会で、鹿児島県屋久島沖での米空軍CV22オスプレイの事故... 【東京】木原稔防衛相は30日の参院外交防衛委員会で、鹿児島県屋久島沖での米空軍CV22オスプレイの事故について、「墜落」と表現した。29日には「不時着水」としていたが、見解を改めた。 木原氏は、見解を改めた理由について、米側から「墜落、クラッシュ(crash)という表現であったというふうに説明があった」と述べた。29日の時点では「不時着水、英語でいうところのアンプランド・ランディング(unplanned landing)、そういう表現であるとの説明を受けていた」と明らかにした。 木原氏は「国内に配備されたオスプレイについて捜索救助活動を除き、飛行に係る安全が確認されてから飛行を行うよう要請している」とも述べ、事故の状況などについても米側に情報提供を求めているとした。 佐藤正久氏(自民)への答弁。
2023/12/01 リンク