エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
政教分離の誤解 : 先っちょマンブログ
2022年07月22日 政教分離の誤解 カテゴリ Comment(2) 死んだ父親が買っていたのを読むようになったせい... 2022年07月22日 政教分離の誤解 カテゴリ Comment(2) 死んだ父親が買っていたのを読むようになったせいで、今でも購読している漫画雑誌のビッグコミックオリジナル上で、少し前から「セシルの女王」という漫画の連載が始まった。イングランド王ヘンリー8世の後妻であるアン・ブーリンとその娘(のちのエリザベス1世)に仕えようとする少年の物語だ。これがなかなか面白いうえに歴史を知るのに役に立つ。 【ビッグコミックオリジナル】『セシルの女王』こざき亜衣 世界史でキリスト教にはカトリックとプロテスタントがあり、イギリス(イングランド)がカトリックの総本山であるローマ教会から独立してイングランド国教会を作ったとかいうのを学んだと思うが、そこらへんの記憶が曖昧で、ややこしいこともあってよく分かっていなかった。 漫画ではそこらへんの話が詳しく描かれているのでよく分かる。まだ最初の段階で、アン・ブーリ