エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
XMedia Recodeでの動画変換と自動音量調整(正規化)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
XMedia Recodeでの動画変換と自動音量調整(正規化)
動画のエンコード時に音量調整も同時に行う(XMedia Recode) 動画の変換ソフトは色々ありますが、無料... 動画のエンコード時に音量調整も同時に行う(XMedia Recode) 動画の変換ソフトは色々ありますが、無料で使える中で一番といっていいほど秀逸な「XMedia Recode」 まずはXMedia Recodeでの変換時に音量調整を自動で行う方法で、音量の正規化とか、ノーマライズとか呼ばれる機能の使い方です。 有効にすると、指定した音量に近い音量にしてくれますが、小さい場合は音割れしない程度に大きく、既に目標値より大きな音量の場合は小さくしてくれます(指定した目標値に近づけてくれる) XMedia Recodeのダウンロード XMedia Recode公式サイト https://www.xmedia-recode.de/ XMedia Recodeの音量の正規化の設定箇所 現行バージョンは「クロップ/プレビュー」タブ内の「音声トラック」タブにあります。 旧バージョンでは以下のように「音声