記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mlhshino
    mlhshino Safari VS Opera の方が今後おもしろくなりそう。

    2008/03/07 リンク

    その他
    udy
    udy どう見ても、このグラフで注目すべきは折れ線グラフとは思えない直線ぶりを見せつけたopera。

    2008/03/05 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku ゆっくりとFirefoxが侵食している感じ | IE系62%,Firefox31%だった@はてダ via Analytics

    2008/02/26 リンク

    その他
    starsky5
    starsky5 のブラウザ使ってみたい

    2008/02/26 リンク

    その他
    higu_911
    higu_911 こういう技術的なブログだからだと思うけど,ここまでFirefoxの比率が大きいのは興味深い.

    2008/02/26 リンク

    その他
    RPM
    RPM 「GoogleがWebKitベースのブラウザーを出すのも時間の問題という噂もあるし」まだ増えるのか……。ところで私のサイトはまだまだFirefoxがIEを抜くのは無理そうです。

    2008/02/25 リンク

    その他
    fmnaka
    fmnaka 米欄「中嶋さんの所は読者がαな人が多いので母集団がおかしいのだと思います。」。多分もっとFirefoxのシェアは低いと思う。

    2008/02/25 リンク

    その他
    sikii_j
    sikii_j うちの2008年以降の解析>IE6(39.89%)IE7(11.67%)火狐2.0.0.11(16.33%)2.0.0.12(5.13%)Sleipnirは全バージョン合わせて12%くらいで、火狐は7も含めるとIEの半分にも満たない。Web全体ではどんなもんなんでしょ。

    2008/02/25 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 コモディティ化が進んだ結果として、そろそろスペシャリティの時代がやってくると思うけどね。

    2008/02/25 リンク

    その他
    REV
    REV 「「ブラウザーはコモディティ、もう誰もブラウザーにはお金は払わない」」

    2008/02/25 リンク

    その他
    julajp
    julajp うちのfc2泡沫ブログだと2008/02/25時点での過去一週間はIE6(51.51%)/IE7(24.22%)/Firefox(11.24%)/Safari(6.18%)/Opera(2.20%)|αなブログと泡沫なブログがこんなに違うのは何なんだろう?

    2008/02/25 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki Life is beautiful: どんどんとコモディティ化が進むブラウザー

    2008/02/25 リンク

    その他
    f-shin
    f-shin 想像以上に偏ってるんですね。Mac率高そうだなぁ。あとはキャズムを超えるか否かってところか。

    2008/02/24 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 職場ではいやいやIEを使っている感じ/Greasemonkeyを知ったらIEを使う意味は互換性の確保程度しかなくなる。

    2008/02/24 リンク

    その他
    hejihogu
    hejihogu 自分のブログの今年分のブラウザシェア見てきたらIE 58.0%, Firefox 31.5%だった/ブログの読者層で違うんだろうけど、Firefoxユーザーが増えてるのは感じる。

    2008/02/24 リンク

    その他
    koma-tak
    koma-tak ここまでIEとFireFoxが切迫したグラフは初めてみたかも。しかも誇張抜きw

    2008/02/24 リンク

    その他
    cloverleaf24
    cloverleaf24 yahooはIE率高くて、googleはFxとかありそうだから一概に言えないだろう(日本は)

    2008/02/24 リンク

    その他
    Kazabana
    Kazabana αな人が集まるサイトで50%を超えるということはβな人が集まるサイトでの30%につながり、結果キャズムを超える。「OSはコモディティ、もう誰もOSにはお金は払わない」も近い。

    2008/02/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    どんどんとコモディティ化が進むブラウザー

    去年の初めに、「今年の末までにFirefoxのシェアがIEを抜く?!」というエントリーを書いた私としては、そ...

    ブックマークしたユーザー

    • mlhshino2008/03/07 mlhshino
    • udy2008/03/05 udy
    • agw2008/03/03 agw
    • nezuku2008/02/26 nezuku
    • starsky52008/02/26 starsky5
    • okuhiton2008/02/26 okuhiton
    • higu_9112008/02/26 higu_911
    • hnder20012008/02/26 hnder2001
    • RPM2008/02/25 RPM
    • fmnaka2008/02/25 fmnaka
    • memoclip2008/02/25 memoclip
    • hideoki2008/02/25 hideoki
    • sikii_j2008/02/25 sikii_j
    • green_monster2008/02/25 green_monster
    • Wutang2008/02/25 Wutang
    • NOV19752008/02/25 NOV1975
    • REV2008/02/25 REV
    • julajp2008/02/25 julajp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事