エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
1955「革靴嫌い」を生む靴に、さよならを。──3万円マッケイへの告別状 - シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1955「革靴嫌い」を生む靴に、さよならを。──3万円マッケイへの告別状 - シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ
おつかれさまです シューフィッター「こまつ」あらため シューフィッター佐藤靖青です。 このブログはア... おつかれさまです シューフィッター「こまつ」あらため シューフィッター佐藤靖青です。 このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ・・ 腹を割って話そう。 伝統派紳士靴メーカーさん、 もうこの手のシリーズつくるのやめませんか? 個人のわがままだけどマジでやめてほしい。 ガラスレザーのマッケイシリーズ。 百貨店だとリクルートシーズンを中心に 一番売れてるタイプですね。 ・ガラスレザー ・マッケイ製法 ・ロングノーズ ・3万という絶妙な価格 ぶっちゃけ、この靴に何のメリットがある? ないでしょう? 被害者続出してますよ? 被害者・・といっても 病院に行くようなシリアスな話じゃありませんが なかなか痛い話ですよ。 生の声がこちら。 心機一転で40代で初スーツを買い、百貨店なら間違えないだろうと学生以来の革靴を買いました。でも痛い。全然なじまない。一日履いてるだけで指も足