エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
プロ級のアニメーションを、Keynoteの手軽さで!最新プロトタイプツール「Kite」とは | SELECK [セレック]
アニメーションのイメージが上手くエンジニアに伝えられない…。そんなことってありませんか? 近年、多... アニメーションのイメージが上手くエンジニアに伝えられない…。そんなことってありませんか? 近年、多くのプロトタイプツールがリリースされていますが、アニメーションの表現の幅はまだまだ発展途上です。 そんな中、今年の3月にパワフルなアニメーションが作れるプロトタイプツール「Kite Compositor」がリリースされました。 Sketch、After Effects、Keynoteのいいとこ取りと言われているこのツール。どんなことができるか気になる方は、まずこちらの動画をご覧ください! こんなアニメーションがすぐに作れるなんて、なんだかワクワクしてきませんか? 今回は、最新プロトタイプツール「Kite Compositor」の特徴と、その使い方について解説いたします。ユーザーをワクワクさせるアニメーションを、あなたの手のひらで簡単に表現してみましょう! ようこそ、贅沢なアニメーションの世界へ
2017/05/12 リンク