エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ハードチューブ(ケヤリムシ)が鰓冠を自切してしまいました!自切の予兆と原因 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
移転しました。 ハードチューブの自切というショッキングな事件 どうも海水アクアリウム初心者の千日で... 移転しました。 ハードチューブの自切というショッキングな事件 どうも海水アクアリウム初心者の千日です。昨日、我が家のハードチューブ(ケヤリムシ)が鰓冠を自切(自切)してしまいました…>_<…。いきなりの事で少なからずショックです。 片方の鰓冠を自切したハードチューブ 2015年12月14日撮影 ハードチューブの自切というショッキングな事件 ハードチューブ(ケヤリムシ)とは 鰓冠(さいかん)とは 鰓冠の自切(じせつ)とは 自切の原因を推理する 海藻をトリミングした(ストレス?) トリミング直前の水槽全景画像 トリミング直後の水槽全景画像 サンゴを買った時、一部ライブロックを交換した(外敵の侵入?) 長期間餌を与えていなかった(空腹?) ケヤリムシの自切後の対応 以上、千日のブログでした。 (参考 健康なハードチューブ) 後になって考えてみれば予兆はあったのですが、その予兆から自切までの期間が
2015/12/15 リンク