エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント13件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
nginx で gzip_static と gunzip を使ってストレージを節約する - 酒日記 はてな支店
一月ほど前に 社内Gyazoの画像をAmazon S3に逃がしてスケーラブルに運用する - 酒日記 はてな支店 とい... 一月ほど前に 社内Gyazoの画像をAmazon S3に逃がしてスケーラブルに運用する - 酒日記 はてな支店 というエントリを書いて一段落と思いきや、そのサーバには社内向けの nopaste アプリも同居しており、気がつけばテキストファイルが10GB以上積もっていたのでした… 社内 nopaste アプリの実装はDBなどを使用せず単にテキストファイルを保存しているだけだったので、ファイルを gzip して nginx の http_gzip_static_module を使って配信したらディスクを節約できていいんじゃないか、と思いついたのですが、Accept-Encoding: gzip でないクライアントからアクセスすると 404 になってしまうので圧縮前のファイルが消せない。 今時ブラウザで対応していないものは少ないとはいえ、curlとか各種言語のHTTPクライアントでアクセスする場
2014/01/29 リンク