記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    neogratche
    まさか2話でボロクソに叩かれるようになるとはここのブコメ達はまだ知る由もなかった

    その他
    chainwhirler
    かなりおもしろい! 完成度高い。しかしこういう漫画でもジャンプテンプレの見開きアタック演出からは逃れられないのか…

    その他
    osugi3y
    がんばれオッサン

    その他
    sunagi
    息子がラスボスになりそうなフラグを感じる……。人類にとっては『英雄』になったけど……、みたいな鬱エンドになるけど

    その他
    hatebu_ai
    大丈夫?期待制御AIに「Raptor」ってコードネームついてない?父親を息子にゴメンネさせるかその逆でどっちかの超覚醒を狙ってない?

    その他
    kash06
    作画の人、過去作が面白かったので原作付きで連載するとは意外だった。面白くなりますように。

    その他
    ext3
    原作小説があるタイプなのか?戦争関連系なのに平和省じゃないんだな…幸福省って1984に出てたかな?星新一のは生活維持省だったかな…

    その他
    bebit
    五年後に息子と共闘するシーンまで見えた。生体エネルギーが必要な理由に何かありそう。

    その他
    ultimatebreak
    なんか怪獣8号と被る

    その他
    nekoluna
    幸福省。。。

    その他
    oO_TOJIMAME_Oo
    息子預けられたおばさん目線だと一気に女性誌にある漫画になる。寄宿舎とかならよかったのに。

    その他
    dgen
    父親はすぐ死んで子どもが英雄になる始まり方だけど父親も隠れた力を持ってるみたいだからどちらがメインとなるのか。

    その他
    auto_chan
    auto_chan このさき父子に訪れるとびっきりの悲劇を想うと興奮せずにはいられない!

    2024/09/15 リンク

    その他
    fog-og-frog2
    熔鉄のマルフーシャみたいに徴兵に応じなければ…って世界でもなく、パートナーも亡くなってる状況で1人未成年の子どもを残してただ夢を追いかけて死亡リスクの高い仕事につくの、親として無責任だと思う(マジレス)

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 息子くんが幸せであって欲しい

    2024/09/15 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    なんか要所要所に不穏な要素が散りばめられてるんですけど。大丈夫?3話位で息子君死んだり、永久に帰れなくなったりしない?

    その他
    geerpm
    父子が戦う未来しか見えない

    その他
    warulaw
    宇宙兄弟と怪獣8号足して2で割ったような作品だなぁと思いました。

    その他
    totoronoki
    子供のほうが主役かと思ったのに

    その他
    IndigoBlue_Bird
    意志の力で攻撃力が上がるなら、遠隔で支援砲撃ってりゃいいのでは?近接戦闘なんぞプロの軍人しかできんやろ。

    その他
    pandafire
    なんか息子が無残に死んだり、英雄期間が悪の組織で酷い目にあわされたりとか想像しながらビクビク読んじゃったよ、父親の話なら地球の子を思いだしたな…打ちきり漫画だが

    その他
    demcoe
    現時点では割と素直な展開だけど色々不穏の種(生体エネルギーが動力とか)が蒔いてあるのでそっち方面に展開して欲しい

    その他
    inatax
    inatax 「幸福省自己実現局」とかいう確実にろくでもないことやってる機関の名前

    2024/09/15 リンク

    その他
    ntstn
    期待。怪獣8号みたいな感じにならんといいが。

    その他
    Caligari
    Caligari またおっさんスゲー系の話か…まあ、時代劇とかでも昼行灯とかいってさえない奴が実はみたいな展開昔からあった気がするから伝統なんでしょうな。アメリカ映画でも子持ちの情けないオッサンがピンチで本領発揮するし

    2024/09/15 リンク

    その他
    vanillableep
    エンダーのゲームかと思いきや、親父が主人公とはね。で、宇宙怪獣とパワードスーツで戦う、と。それで英雄ね……これは期待薄だな。

    その他
    Helfard
    作画コストが死ぬほど高そうで連載は心配だが、量産機のカスタムで戦場をのし上がるのはとても良いなあ。

    その他
    hunglysheep1
    父子ともに死なないで欲しいな、バディ物っぽく続いて欲しさある

    その他
    steel_eel
    これは序盤で敵側に寝返るというか名前からしてヤバい幸福省自己実現局がやっぱりヤベェ組織だったとわかり向こう側に行って息子と戦うことになる展開かなぁ。

    その他
    runeharst
    息子は死なない、背を預け共に戦う親子となる。っていうムネアツの展開があってほしい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [1話]英雄機関 - 蔡河ケイ/高橋アキラ | 少年ジャンプ+

    英雄機関 蔡河ケイ/高橋アキラ <毎週日曜更新!最新3話無料>滅亡の危機に瀕し、人類が宇宙開拓の道へ進...

    ブックマークしたユーザー

    • kiyokono2025/01/19 kiyokono
    • kD-Wr2024/10/26 kD-Wr
    • a8422024/10/06 a842
    • takahiro_kihara2024/09/26 takahiro_kihara
    • neogratche2024/09/22 neogratche
    • xorzx2024/09/22 xorzx
    • swingwings2024/09/20 swingwings
    • usugurai2024/09/18 usugurai
    • chainwhirler2024/09/17 chainwhirler
    • mc297j-wm-oor2024/09/16 mc297j-wm-oor
    • osugi3y2024/09/16 osugi3y
    • sunagi2024/09/16 sunagi
    • hatebu_ai2024/09/16 hatebu_ai
    • zebraeight2024/09/15 zebraeight
    • kash062024/09/15 kash06
    • ext32024/09/15 ext3
    • ninamu2024/09/15 ninamu
    • Caerleon03272024/09/15 Caerleon0327
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む