エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【SkyrimSE】確定CTDを引き起こすNPC構造の再現実験 - Skyrim箱庭DIY
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【SkyrimSE】確定CTDを引き起こすNPC構造の再現実験 - Skyrim箱庭DIY
Leveled Listを併用したNPCのTemplate参照のやり方次第で、確定CTDを引き起こすNPCがスポーンするような... Leveled Listを併用したNPCのTemplate参照のやり方次第で、確定CTDを引き起こすNPCがスポーンするようなので、ちょっとメモっておきます。 復帰してまだひと月程度なので、既出の話だったら生暖かくスルーしてください('_') ほぼバニラに近いプロファイルでも発生してるので、共通問題の可能性が高いと思いますが、もし再現しなかったらすいません。 SE1.5.97環境です。 NPCの生成構造について 確定CTDを起こす異常生成NPC 異常生成が起こる原因を調査 検証0.バニラのTemplate参照フロー 検証1.Leveled Listの層数を増やす 検証2.Leveled ListでのTemplate参照を2回実行する Enemy Plusにおける確定CTD要因 Enemy Plusでの異常生成NPC 該当NPCの参照構造を確認 Enemy PlusのCTDを回避する暫定対策