エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
フィンランドの政治がやばい理由 | Suomikun
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フィンランドの政治がやばい理由 | Suomikun
Suomikun フィンランドの政治がやばい理由 フィンランドは、今の政治が続くと「福祉国家」や「世界一幸... Suomikun フィンランドの政治がやばい理由 フィンランドは、今の政治が続くと「福祉国家」や「世界一幸せな国」ということはそろそろ言えなくなるんじゃないかと正直に思います。 フィンランドのニュースを読んでいる方は呆れるほど知っている話だと思いますが、フィンランドは今、かつてないほどと言ってもいいほど政治が大変なことになっています。マリン元首相の社会民主党や左派党などの政権が終わり、2022年6月から新しい右翼政権が始まりました。首相は「自由保守主義」という意味不明のアジェンダを持った国民連合党のペッテリ・オルポで、国民連合党以外には、ポピュリスト党のフィン人党などが政権与党に入っている結果となっています。 選挙の中ででさえ一貫性を持てずにありとあらゆることを約束するポピュリスト党が与党に入っており、おかしくなるのが割と予想がつくと思いますが、それ以外の政党も与党に入っているのに、あまり