エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【秋葉原】らあめん広の「広島名物汁なし担々麺」が満腹になる - 【たべるん】秋葉原・神田おひとりさまランチ~おいしいグルメを食べ歩きするブログ~
秋葉原駅「昭和通り口」を出て、徒歩約5分 (電気街口とは、逆方向なので気を付けてね!) らあめん広 ... 秋葉原駅「昭和通り口」を出て、徒歩約5分 (電気街口とは、逆方向なので気を付けてね!) らあめん広 というラーメン屋があります。 カウンター席が10席くらいかな。 余談ですがこのお店が入る前は、ここにお蕎麦屋さんがあったので、内装はあまり変わってません。 オープン当初は、ワンオペで少し混んでいましたが 今はスムーズに入れます。 私は秋葉原に住んでいるので、このお店に入るのは今日で3回目 ちなみに、店主は広島県出身だそうです。 1回目は、広島つけ麺(かなり独特な甘辛) 2回目は、普通のラーメン(懐かしさを感じる豚骨醤油) 3回目の今回は、最初の頃には販売していなかった、広島名物の汁なし担々麺というものを選びました。 普通の汁なし担々麺とは違い、独自のスタイルを持った広島汁なし担々麺を一度食べてみたかったので、秋葉原にもできてくれて嬉しいです♪ ちなみに広島風汁なし担々麺は、湯島で「ひよこ堂」
2016/12/03 リンク